定価10万 WALTZING MATILDA ワルチングマチルダ ボストンバック

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

高さ24㎝
縦 25㎝
横 50㎝

WALTZING MATILDA ワルチングマチルダ
のボストンバックです。かなり珍しいと思います。

BC stockに置いてあり、一点物で、一目惚れして即購入しました。
10でしたが、セールで、20%OFF程度で購入しました。

2泊3日の国内旅行や短期の海外旅行で使いました。

チャックはriri製で拘りを感じます。
画像の箇所に傷がありますが、
この鞄はこういう経年変化を楽しむ
鞄なのかなとも思います。

以下、インターネットより

Waltzing Matilda「ワルチング・マチルダ」は、
ハンドメイドのレザーバッグ、サンダル、アクセサリーを手掛けるメーカーとして
ワーゲンバスの中、米ぺンシルバニア州ウェインにて設立。
オーナー兼デザイナーのMIKE BALITSARISは、
学生時代、ギリシャに旅をして、
そのときに買ったレザーサンダルを長く愛用していました
その後、ミネソタのRED WINGの工場の近くで生活をしていた際、以前ギリシャで買ったサンダルを自分で修理できないかと思い、RED WINGの従業員に聞いたところ、スクラップ皮であれば、ビールと引き換えに交換すると言われ、その皮を手に入れました。
そして自分のサンダルを修理し、それ以外に同じようなサンダルを自ら作ったところ、思いのほか友人からの評判が良く販売を始めました。街の小売店より、サンダル以外のバッグを作れないかと要望があり、それも納品したところ、リピートオーダーが増え、毎日、製品を作る作業に没頭しました。
こうして「WALTZING MATILDA」はスタートしました。
Brand名であるWALTZING MATILDAはトムウェイツの歌に由来します。
美しいメロディーとトムウェイツの酒やけで変化した声のマッチングが、このブランドの成り立ちと調和しているようで、そのままブランド名となりました。「WALTZING MATILDA」に使われるすべての素材は、アメリカで調達しております。
「ワルチング・マチルダ」はリサイクルレザーから製造するところから、
始まりましたが、現在ではリサイクルされたビンテージ風製品と併せ、
新品の素材を使用した製品も展開されています
デザイン、縫製、生産はペンシルバニア州フィラデルフィア郊外のウェインにて行われています。

カテゴリーファッション > メンズ > バッグ
商品の色をブラック系 / ブルー系 / グレイ系
商品の状態やや傷や汚れあり

残り 1 19,110円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから