お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
■ヤマハの代名詞はFG-180赤ラベル!ギターフリークなら知らない人はまずいないでしょうね。そんな赤ラベルの中でもヤマハ流OOOスタイルだったFG-110の流れを汲み1978年12月から僅か3年間のみ生産されたオレンジラベル FG-152Bがこれだ!FGシリーズのエントリーモデルではありますがCFマーティン等々とは一線を画すヤマハのオリジナリティーある魅力的なオーディトリアムで何とも言えません!その後、現在のFSシリーズの原型で今も昔も女性に大人気のプロポーションで抱え安く気品ある逸品!当時定価15,000(現在評価50,000相当)(今考えますと最高のコスパですね!) ■シリアルナンバーは、「80830」です。5桁シリアルですので、1978年8月30日製造(待てよ!このモデルはデーターからは78年12月からの生産開始となってますがそれ以前から既に準備のために生産は開始されていたことになりますね)の個体です。(ほぼ半世紀前、46年前のヴィンテージギターです。当然、日本製!) ■外観:トップは1センチほどの擦り傷がありますがウレタンで補修され表面はツルツルです。また光にかざして現れる程度の胡麻粒大だったり筋状の押し傷が点在してますがぱっと見は殆ど気になるものでもありません。サイドの左肩に大きめの打痕傷がありますがウレタンで補修されておりツルツルです。その他バックも細かな押し傷がありますが致命的な物はなく超綺麗な個体です!トップは経年で良い感じに飴色へと変色し貫禄十分で柾杢目が素晴らしいエゾ松材が採用されております。サイドバックは今となっては希少となって来てしまっているマホガニー材が採用された極上の逸品!水に濡れている様な超艶有のナイスボディーです!定価からは想定外のスペックとその作りの良さに感銘するであろう極上の逸品!尚、しっかり磨き込んでは有りますので気になるものではありませんが経年によるヘアーライン程度の擦り傷等は若干ありますのでご承知置き下さい。 ■指盤:パリサンドルの木肌が綺麗で使用感を感じさせません。 白蝶貝調のドットポジがキラキラしてます! ■フレット棒:錆びやくすみ等なく磨き込まれています。8分山以上残っています。 製造年...1970年代 ボディサイズ...000 タイプ ブランド...YAMAHA シリーズ...FG
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14,860円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
90,000円
7,360円
21,240円
7,130円
7,090円
17,600円
ガンプラ コア ファイター
6,340円
マイクロエース 南海7100系(めでたいでんしゃ「なな」) 2両セット
7,810円
値下げしました金糸の表札
13,200円
「電車でGO!コントローラ」で鉄道模型用パワーパック本体(M428)自作品
10,320円
モンモデル エヴァンゲリオン初号機プラモデル ver1.5
9,020円
ナカセイ、カツミ、ミヤザワ。さくら編成8両。ジヤンク品
9,360円
【希少 YKK】当時物 昭和レトロ 古道具 アンティーク 棚 チェスト 木製
29,120円
もう2度と輸入されないお宝!お釈迦様御守り
16,000円
★完全未開封★★最終処分★スカイマークA330-300 機内限定販売品
22,660円
アルトサックスハードケース SELMER
8,470円
14,860円
カートに入れる
■ヤマハの代名詞はFG-180赤ラベル!ギターフリークなら知らない人はまずいないでしょうね。そんな赤ラベルの中でもヤマハ流OOOスタイルだったFG-110の流れを汲み1978年12月から僅か3年間のみ生産されたオレンジラベル FG-152Bがこれだ!FGシリーズのエントリーモデルではありますがCFマーティン等々とは一線を画すヤマハのオリジナリティーある魅力的なオーディトリアムで何とも言えません!その後、現在のFSシリーズの原型で今も昔も女性に大人気のプロポーションで抱え安く気品ある逸品!当時定価15,000(現在評価50,000相当)(今考えますと最高のコスパですね!)
■シリアルナンバーは、「80830」です。5桁シリアルですので、1978年8月30日製造(待てよ!このモデルはデーターからは78年12月からの生産開始となってますがそれ以前から既に準備のために生産は開始されていたことになりますね)の個体です。(ほぼ半世紀前、46年前のヴィンテージギターです。当然、日本製!)
■外観:トップは1センチほどの擦り傷がありますがウレタンで補修され表面はツルツルです。また光にかざして現れる程度の胡麻粒大だったり筋状の押し傷が点在してますがぱっと見は殆ど気になるものでもありません。サイドの左肩に大きめの打痕傷がありますがウレタンで補修されておりツルツルです。その他バックも細かな押し傷がありますが致命的な物はなく超綺麗な個体です!トップは経年で良い感じに飴色へと変色し貫禄十分で柾杢目が素晴らしいエゾ松材が採用されております。サイドバックは今となっては希少となって来てしまっているマホガニー材が採用された極上の逸品!水に濡れている様な超艶有のナイスボディーです!定価からは想定外のスペックとその作りの良さに感銘するであろう極上の逸品!尚、しっかり磨き込んでは有りますので気になるものではありませんが経年によるヘアーライン程度の擦り傷等は若干ありますのでご承知置き下さい。
■指盤:パリサンドルの木肌が綺麗で使用感を感じさせません。 白蝶貝調のドットポジがキラキラしてます!
■フレット棒:錆びやくすみ等なく磨き込まれています。8分山以上残っています。
製造年...1970年代
ボディサイズ...000 タイプ
ブランド...YAMAHA
シリーズ...FG