M3317●江戸明治和本●〈小笠原長秀侯御極礼〉万例式躾方 往来物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●江戸明治和本●〈小笠原長秀侯御極礼〉万例式躾方[小笠原流躾方百箇条](中本)
【判型】中本1冊。縦180粍。
【作者】伝小笠原長秀作。
【年代等】元禄2年初刊(開板追々加増補)。文化9年3月再刊。[江戸]西村屋与八板。
【備考】分類「往来物・礼法」。『〈小笠原長秀侯御極礼〉万例式躾方[小笠原流躾方百箇条]』は、江戸初期から流布した『小笠原流百箇条』に挿絵や図解を施した往来。刊記に元禄2年開板(未見)で、以後「追々加増補」されたものとするが、現存諸本は文化2年・文化9年・天保14年板や刊年不明板など数種ある。本文は、まず「小笠原流躾方百ヶ条」で奉公人の心持ちを説き、続いて「先第一披露書百ヶ条可嗜次第」で99カ条の一つ書きを列記し、さらに「鷹に会時の礼の事」「輿にあひての礼の事」「石を立たる庭を見物仕る事」「鞠を見物する事」「馬屋を見物する事」など92項目にわたって小笠原礼法の基本を記す。これらのうち再板以降の「追々加増補」の中心部分は末尾2丁の「掟のかきやう」「市町に立制札」「制札に釘を打時」「橋の法度書認やう」「宿はなれに建棒杭の認やう」等の記事と考えられる。文化板など江戸後期の諸本は、本文を小字・14-16行・所々付訓で記す。
★原装・題簽付・状態概ね良好。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、~】。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > その他
商品の状態やや傷や汚れあり

残り 1 9,500円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから