発達障害を “ 感覚 ” と “ 運動 ” の視点から捉える 【全3巻】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明

発達障害を“感覚”と“運動”の視点から捉える~子どもによく見られる問題と現場でできる臨床観察法~【全3巻】

◎講師:中尾繁樹

★問題の背景がわかれば支援・対応ができる!「なぜ」を理解するための視点!
★日常生活や遊びの中でできる臨床観察法!見るべきポイントを伝授!
★現場をよく知る中尾先生のエピソードや具体例を交えた分かりやすい講義!

最近の子どもたちをみてみると、学習や規律の面で様々な問題が見られるようになりました。
臨床観察は、ただ問題を漠然と捉えるのではなく、なぜそういった行動をとるのか、なぜできないのか、といった問題の背景をしっかりと把握することが大切です。

このDVDでは、問題の背景のベースとなる部分、感覚運動機能の問題について具体例を交えながら一つひとつ詳しく解説をしています。さらに、現場でできる臨床観察法を紹介。
日常生活や遊びの中でできる臨床観察も紹介していますので、
なかなか指示をきいてもらえない子どもに対しても、すぐに実践できる内容です。

子どもの実態を把握することができれば、支援・対応をすることができ、二次的な問題を未然に防ぐことにも繋がります。是非このDVDを、明日からの指導にご活用ください。

「収録内容」
ME217-1最近の子どもたちの様子とその背景(84分)
■イントロダクション
■特別支援教育の視点
■最近の子どもたちの様子
■子どもたちの問題を捉える視点
■発達障害と学習の問題
ME217-2感覚と運動の機能(58分)
■発達障害によく見られる感覚運動機能の問題
■感覚とは
■感覚統合とは
ME217-3感覚・運動機能の臨床観察法(96分)
■日常に見られる感覚運動の問題
■ソフトサインとは
■利き側の検査
■チェックの仕方
■教室でできる臨床観察
■反応様式の評価


※新品から1回視聴のみの美品ですが、開封品・中古品です。

●写真にあるものが全てです。

●あくまで中古品とご理解の上、購入ご検討ください。
(神経質な方はご購入をお控えください。)

キーワード:
#リハビリテーション
#理学療法
#作業療法
#鍼灸
#マッサージ
#整骨
#整体
#トレーナー
#治療家
#ボディーワーク
#DVD
#ジャパンライム
#マイオチューニング

商品情報

カテゴリエンタメ/ホビー
› DVD/ブルーレイ
› 趣味/実用
サイズなし
商品の状態未使用に近い
配送料の負担送料込

残り 1 10,080円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから