梅肉エキス80g×3箱

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

*梅肉エキスとは・・・*
新鮮な和歌山産、梅の未成熟果実(青梅)の絞り汁を煮つめた
純粋な濃縮エキスです。
赤本の築田多吉により創始普及された梅肉エキスは
クエン酸・ムメフラール等が含まれていますので
ご家族の健康維持におすすめします。
和歌山産の青梅100% 無添加
梅肉エキスの凄い効能!
★血流改善効果が高い! 
梅肉エキスに含まれているクエン酸・リンゴ酸・
ムメフラールには血液をサラサラにして、
流れやすくする強い血流改善効果があります。
血液の流れが良くなれば、酸素や栄養分の供給がスムーズになり、
老廃物の回収も早くなって、体全体が活性化します。
★血液内にコレステロールなどがたまるのを防ぐ!
★生活習慣病の発生を防いでくれます。
★梅肉エキスに含まれているクエン酸には殺菌作用があり、
体内で生じる疲労物質の乳酸を分解して、
身体の活力を改善します。
腸炎ビブリオ菌や黄色ブドウ糖球菌は
有機酸に弱いので食中毒の予防にも効果的。
O-157などにも有効とされています。
*梅肉エキスの「民間療法」*
梅肉エキスは家庭の「万能薬」・・
「殺菌作用・整腸作用・疲労回復」
梅肉エキスには、梅の薬効が凝縮されています。

梅干よりも強力な殺菌作用があり、
整腸作用にも優れた梅肉エキスは、昔から、
体調がすぐれないときの万能薬として、
重宝されてきました。
喉(のど)の痛みに・・
「梅肉エキスのお湯割でうがいする」
風邪などで喉(のど)が痛む時は、
ぬるま湯で5~10倍に薄めた梅肉エキスで
うがいします。
強力な殺菌効果が働き、効果抜群です。
〔原材料〕
梅の未熟果実(青梅)

〔規格成分含有量〕
機酸(クエン酸換算)52~58%
〔お召し上がり方〕
1日2~6gを目安にそのままあるいはお湯又は水に溶かし
ハチミツ等を加えてお召し上がり下さい。
〔成分含有量〕
(100g当り)
熱量244kcal タンパク質7.0g 脂質0.3g 糖質60.6g ナトリウム 9mg 食物繊維 10.6g
〔保存方法〕
品質保持の為直射日光をさけ常温でしっかりフタをして保管して下さい。

残り 1 11,960円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから