お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
カシオ計算機製の加算器・12桁です。 昭和生まれらしい、堅牢かつ可愛らしさのある特徴的なデザインです。 現行のDS-120TWとは異なる製品です。ご注意ください。 2002年に秋葉原で購入しました。 それ以降、これまでワンオーナー、かつ、使用者も私一人だけです。分解歴はありません。 昭和のプラスチック製品の特性として、経年により変色する傾向がありますが、この製品もそれに当てはまるようです。新品購入時に明るいクリーム色だったものが、時間経過により黄色っぽくなるようです。 この出品物は、使用しない間は付属のダストカバー(写真5、6枚目)をかけていました。そのおかげで、変色の進行は抑えられており、筐体のクリーム色は保たれています。(新品購入時と全く同じという訳にはいきませんので、その点ご了承ください。) 裏面のゴム足はまだしっかりしています。 購入後20年間もっぱら室内(禁煙の事務所内)の卓上で、計算書を検算したり、何かを計画するときに試算したりするのに使用しました。ですので、比較的ライトな使い方だったと思います。 太陽電池パネル部分の透明カバーのあたりがくすんできています。実用上は問題ありません。 【注意点】 ・すべてのキーが反応することを確認しました。 ・取扱説明書の計算実施例と同じ操作をし、同じ結果を表示することを確認しました。 ・現代の電卓と比較して打鍵感は重いです。その分、キーが簡単にヘタレないことはメリットでもありますが、個人的にはこの製品は早打ちには向かないと思います。 ・加算器方式に慣れている方には説明不要ですが、これから加算器に親しもうと考えている方でしたら、実用する前に必ず取扱説明書をお読みになり、計算方式を理解してください。特に、加減算の最初の置数の直前に[CA]キーを押す癖をつけてください。そうしないと、前の計算結果に加算・減算されます。 ・付属のダストカバーの表面に汚れがあります。手前の継ぎ目が裂けているのをテープで補修してあります。昭和感満載ですが、防塵・遮光のため、ダストカバーを継続してご使用いただくことを推奨します。 ・電源は内蔵の太陽電池のみです。照度50ルクス以上の環境でご使用ください。 ・照度の足りない場所で使用すると、まれに液晶表示がバグることがあります。その際は、明るい場所に置き[ON]キーを押すことで復帰します。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,440円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
35,560円
10,740円
10,290円
16,640円
13,940円
18,090円
メッシュゲーミングチェア座椅子 ブラック グレー
16,530円
Kartellカルテル■チャールズゴースト ロー スタッキングスツール オレンジ
8,420円
ロイズアンティーク 英国 昭和 ヴィンテージ シェルフ桐箪笥 民芸 古家具
48,230円
ウニコ unico マノア MANOA キッチンボード
39,600円
〈上質材〉ひな段スリム 5段/背面1段/50幅/普通合板/1台 組立イベント什器
10,230円
掃除道具収納棚
30,400円
GMFS380○九州民芸家具 6段チェスト ハイチェスト 整理タンス 箪笥 収納
47,170円
三菱電機 ベースダウンライト EL-D18/3(102NH)AHZ
9,130円
Style premium DX スタイル プレミアム デラックス
15,390円
使い古したカボチャクッション
8,800円
9,440円
カートに入れる
カシオ計算機製の加算器・12桁です。
昭和生まれらしい、堅牢かつ可愛らしさのある特徴的なデザインです。
現行のDS-120TWとは異なる製品です。ご注意ください。
2002年に秋葉原で購入しました。
それ以降、これまでワンオーナー、かつ、使用者も私一人だけです。分解歴はありません。
昭和のプラスチック製品の特性として、経年により変色する傾向がありますが、この製品もそれに当てはまるようです。新品購入時に明るいクリーム色だったものが、時間経過により黄色っぽくなるようです。
この出品物は、使用しない間は付属のダストカバー(写真5、6枚目)をかけていました。そのおかげで、変色の進行は抑えられており、筐体のクリーム色は保たれています。(新品購入時と全く同じという訳にはいきませんので、その点ご了承ください。)
裏面のゴム足はまだしっかりしています。
購入後20年間もっぱら室内(禁煙の事務所内)の卓上で、計算書を検算したり、何かを計画するときに試算したりするのに使用しました。ですので、比較的ライトな使い方だったと思います。
太陽電池パネル部分の透明カバーのあたりがくすんできています。実用上は問題ありません。
【注意点】
・すべてのキーが反応することを確認しました。
・取扱説明書の計算実施例と同じ操作をし、同じ結果を表示することを確認しました。
・現代の電卓と比較して打鍵感は重いです。その分、キーが簡単にヘタレないことはメリットでもありますが、個人的にはこの製品は早打ちには向かないと思います。
・加算器方式に慣れている方には説明不要ですが、これから加算器に親しもうと考えている方でしたら、実用する前に必ず取扱説明書をお読みになり、計算方式を理解してください。特に、加減算の最初の置数の直前に[CA]キーを押す癖をつけてください。そうしないと、前の計算結果に加算・減算されます。
・付属のダストカバーの表面に汚れがあります。手前の継ぎ目が裂けているのをテープで補修してあります。昭和感満載ですが、防塵・遮光のため、ダストカバーを継続してご使用いただくことを推奨します。
・電源は内蔵の太陽電池のみです。照度50ルクス以上の環境でご使用ください。
・照度の足りない場所で使用すると、まれに液晶表示がバグることがあります。その際は、明るい場所に置き[ON]キーを押すことで復帰します。