お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
『行真之行台子伝書 』『真之行台子伝書 』2冊 大日本茶道学会 田中仙翁 昭和43年 定価: 和装本大日本茶道学会4代目会長の田中仙翁が創設者である祖父の田中仙樵の口述に基づき編集したものです。仙樵が裏千家十三世圓能斎宗室より皆伝を受けており口伝相伝とされている奥秘の点前が文書化されています。「行之行台子伝書」は別名「乱れ」と呼ばれる、八卦盆に唐物と台天目を取り合わせる台子の点前の伝書です。この点前は、奥秘の基礎とされています。口伝(八卦盆の解説など)、風炉と炉の点前、風炉と炉の炭手前が収録されています。「真之行台子伝書」は別名「奥儀」「真台子」と呼ばれる、台子に若狭盆を代表とする四方盆と台天目を取り合わせる点前の伝書です。この点前は、奥秘の根本とされています。使用の道具の説明、風炉と炉の点前、風炉と炉の炭手前が収録されています。■状態■表紙に経年によるヤケが見られます。行之行台子伝書下部、真之行台子伝書上部に濡れシミがあります。本文通読に問題ありません。(写真を参照願います)古本です。ご理解の上ご検討願います。■サイズ■2冊計縦21.1×横15.2×厚さ1.3cm(37.6) 135gゆうパケットポストでの発送です。#本 #茶道 #茶の湯 #大日本茶道学会 #田中仙翁 #田中仙樵 #裏千家 #十三世圓能斎宗室 #皆伝 #口伝相伝 #伝書 #点前 #乱れ #八卦盆 #台天目 #奥儀 #真台子 #若狭盆 #四方盆 #奥秘
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13,440円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,180円
7,090円
27,080円
6,900円
6,460円
8,100円
一級建築士 テキスト+問題集+法令集
11,440円
くもんのうた200 えほん&CDセット
5,360円
楽譜 ダイアナ・ロス ベスト・オブ・ダイアナロス
8,520円
福音館書店の絵本・児童書 まとめ売り 人気作・名作 27冊セット
6,160円
大和国条里復原図 奈良県立橿原考古学研究所編 吉川弘文館 解説付
7,900円
ゲームブック 七つの奇怪群島 : ドラゴン・ファンタジー4
8,530円
転生したらスライムだった件 1 直筆サイン本 シュリンク付き
27,470円
駿台 直前・東工大プレ演習セット(2019/2020)
10,530円
本日発送【最終値】ライトノベル ラノベ まとめ売り
10,650円
駄菓子屋銭天堂 限定品化粧箱入18巻セット
8,560円
13,440円
カートに入れる
『行真之行台子伝書 』『真之行台子伝書 』2冊 大日本茶道学会 田中仙翁 昭和43年 定価: 和装本
大日本茶道学会4代目会長の田中仙翁が創設者である祖父の田中仙樵の口述に基づき編集したものです。
仙樵が裏千家十三世圓能斎宗室より皆伝を受けており口伝相伝とされている奥秘の点前が文書化されています。
「行之行台子伝書」は別名「乱れ」と呼ばれる、八卦盆に唐物と台天目を取り合わせる台子の点前の伝書です。この点前は、奥秘の基礎とされています。口伝(八卦盆の解説など)、風炉と炉の点前、風炉と炉の炭手前が収録されています。
「真之行台子伝書」は別名「奥儀」「真台子」と呼ばれる、台子に若狭盆を代表とする四方盆と台天目を取り合わせる点前の伝書です。この点前は、奥秘の根本とされています。使用の道具の説明、風炉と炉の点前、風炉と炉の炭手前が収録されています。
■状態■
表紙に経年によるヤケが見られます。
行之行台子伝書下部、真之行台子伝書上部に濡れシミがあります。
本文通読に問題ありません。(写真を参照願います)
古本です。ご理解の上ご検討願います。
■サイズ■2冊計
縦21.1×横15.2×厚さ1.3cm(37.6) 135g
ゆうパケットポストでの発送です。
#本 #茶道 #茶の湯 #大日本茶道学会 #田中仙翁 #田中仙樵 #裏千家 #十三世圓能斎宗室 #皆伝 #口伝相伝 #伝書 #点前 #乱れ #八卦盆 #台天目 #奥儀 #真台子 #若狭盆 #四方盆 #奥秘