お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
実家にて保管していた商品です。もう製造されていない貴重な模型です。未使用品ではありますが、長い間保管しておりましたので、神経質な方は購入をご遠慮ください。箱に一部破れがあります。他のサイトでも販売していますので、購入前にコメントお願い致します。以下、商品説明となります。1869年に、英国ダンバートンのスコット・アンド・リントン造船所で建造されたティークリッパーです。鉄フレームにニレ材の外板を張り、甲板とデッキハウスはチーク材、メイン・フォアのロア-マスト並びにすべてのロアーヤードが鉄製、その他の材に松材を使用した典型的な木鉄混造船でした。船主のジョン・ウイリス氏は、かつて船長の経歴をもつ人物で、当時の英国海運界の花形であった中国・英国間の、ティークリッパーレースで優勝できる船を持つことが永年の念願でした。カティーサークはウイリス氏の期待に応えるべく、10年間、茶貿易レースに従事し、中でも1872年に宿敵サーモピレーとの渡洋レースで見せた快速ぶりは後世まで語り伝えられました。現在はイギリスグリニッジに永久保存展示されています。【キットについて】歪の少ない新設計のボックス構造の船体で、キール・フレームは精密レーザー加工です。甲板は全面チーク材を使用し、実船の質感を出しています。甲板上の主要構造物である各船室はすべて木製・レーザーカット。ウインチ・ウインドラス等、金属パーツも全品新設計、精密加工で完成度が大幅にアップしました。船首・船尾飾りもエッチングにて新規設計、シャープなエッジを繊細に再現。大判原寸図3枚、カラー説明書には製作工程写真をふんだんに掲載。船台は新規デザインと、高級木材紫檀を使用し、より完成品を引き立てます。木製レーザー部品20種、木製部品53種、金属部品63種、その他15種材質:ヒノキ・ホオノキ等の天然木、金属(ソフトメタル・エッチング)付属品:カラー組立説明書、原寸図、他完成重量:1,600g※塗料はキットに含まれておりません。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 45,320円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,940円
11,290円
7,800円
25,190円
8,650円
17,080円
専用品 書道 硯 赤間硯②1 日枝玉峯堂 玉峯作 桐箱入 産地支援硯 墨 国宝
14,030円
BOSS 技クラフト ブルースドライバー
10,800円
⭕️紅渓石硯 希少 崎川羊堂謹製 日向名産 宮崎県延岡市 川面彫刻 自然硯
13,360円
1912年 中国 清時代 大清銀弊 貿易銀 小型銀貨 極美品⁉️ レア 貴重
10,160円
Blitz レスポール カスタム TYPE
11,850円
⭐️小澤摩純 アクリル原画⭐️中世騎士物語1場面⭐︎
32,490円
コスプレ スターレイル 姫子 衣装
7,900円
中国 堆黒 牡丹紋菱型蓋紋 送料込み0823
13,800円
二胡 サクラ楽器
14,100円
BlackWidow Lite JP RZ03-02640800-R3J1 オ…
8,280円
45,320円
カートに入れる
実家にて保管していた商品です。
もう製造されていない貴重な模型です。
未使用品ではありますが、長い間保管しておりましたので、神経質な方は購入をご遠慮ください。
箱に一部破れがあります。
他のサイトでも販売していますので、購入前にコメントお願い致します。
以下、商品説明となります。
1869年に、英国ダンバートンのスコット・アンド・リントン造船所で建造されたティークリッパーです。
鉄フレームにニレ材の外板を張り、甲板とデッキハウスはチーク材、メイン・フォアのロア-マスト並びにすべてのロアーヤードが鉄製、その他の材に松材を使用した典型的な木鉄混造船でした。
船主のジョン・ウイリス氏は、かつて船長の経歴をもつ人物で、当時の英国海運界の花形であった中国・英国間の、ティークリッパーレースで優勝できる船を持つことが永年の念願でした。
カティーサークはウイリス氏の期待に応えるべく、10年間、茶貿易レースに従事し、中でも1872年に宿敵サーモピレーとの渡洋レースで見せた快速ぶりは後世まで語り伝えられました。現在はイギリスグリニッジに永久保存展示されています。
【キットについて】
歪の少ない新設計のボックス構造の船体で、キール・フレームは精密レーザー加工です。
甲板は全面チーク材を使用し、実船の質感を出しています。甲板上の主要構造物である各船室はすべて木製・レーザーカット。
ウインチ・ウインドラス等、金属パーツも全品新設計、精密加工で完成度が大幅にアップしました。
船首・船尾飾りもエッチングにて新規設計、シャープなエッジを繊細に再現。大判原寸図3枚、カラー説明書には製作工程写真をふんだんに掲載。
船台は新規デザインと、高級木材紫檀を使用し、より完成品を引き立てます。
木製レーザー部品20種、木製部品53種、金属部品63種、その他15種
材質:ヒノキ・ホオノキ等の天然木、金属(ソフトメタル・エッチング)
付属品:カラー組立説明書、原寸図、他
完成重量:1,600g
※塗料はキットに含まれておりません。