お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
伝統的な独楽塗で朱、黄、緑、黒で塗分けられた香合です。独楽(こま)は縁起が良いとされ、時季を問わず又取り合わせもし易くお使いになれます。 共箱は箱脇に『独楽塗香合 漆匠近左』として印が捺されています。 香合裏側に『近左造』と針銘がございます。キズ、お直しございません。購入してからほとんど使用しておりませんので、状態はとても良好です。風呂敷に包んでありますので箱もキレイです。 径8.2㎝ 高さ3.9㎝ 共箱(写真3)。共裂(写真7)。包み風呂敷付属(写真8)。 ▢5代川端近左 大正4年(1925)~平成11年(1999) 漆芸。本名~川端三義。奈良県に生まれる。昭和3年(1928)、12歳で4代川端近左に入門し、16年に養子となる。奥深い茶道具の世界に魅かれ、35年頃より茶器制作に専念。38年、5代川端近左を襲名。 伝統的な意匠と技法を守りつつ、青貝・螺鈿・鉛を用いた琳派風の作など新たな技法も加味し、忠実に仕事に取り組んだ。茶道各家元の好み物も多数手がけた。 【参考文献】 茶道具の名工作家名鑑 淡交社 「漆工芸 川端近左」ホームページ(ウェブ) #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶道具 #香合 #塗師 #漆芸 #炭点前 #薄茶 #濃茶 #香 #茶道 #漆 #茶器 #好み物 #古美術 #茶室 #茶会 #川端近左 #京都 #大阪 #茶の湯 #美 #アート
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 33,130円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18,060円
44,360円
86,260円
53,250円
12,020円
6,430円
ディズニー WDCC エレクトリカルパレード
19,570円
【生産終了】 【希少】AKAI professional EWI 4000s
65,090円
sob様専用 ヤマハ サイレントギター SLG-100N
30,600円
リゼロ ゼロから始める異世界生活 レム 犬ポリシーコスプレ 衣装 ウィッグ追加可
14,140円
KATO Nゲージ 485系200番台 6両基本セット 10-1479
18,400円
ボークス IMS 1/100
5,900円
アイナナ 七瀬陸 MEMORiES MELODiES コスプレ衣装
8,600円
獅子 シーサー 狛犬 香炉 置物 陶器 骨董 魔除け 唐獅子 アンティーク
7,480円
マイセン 金彩 花のブーケと蝶の絵付け 自然主義 透かし絵皿 28.5センチ
64,800円
明治150銀貨幣プルーフ貨幣セット 平成30年
13,970円
33,130円
カートに入れる
伝統的な独楽塗で朱、黄、緑、黒で塗分けられた香合です。独楽(こま)は縁起が良いとされ、時季を問わず又取り合わせもし易くお使いになれます。
共箱は箱脇に『独楽塗香合 漆匠近左』として印が捺されています。
香合裏側に『近左造』と針銘がございます。キズ、お直しございません。購入してからほとんど使用しておりませんので、状態はとても良好です。風呂敷に包んでありますので箱もキレイです。
径8.2㎝ 高さ3.9㎝
共箱(写真3)。共裂(写真7)。包み風呂敷付属(写真8)。
▢5代川端近左
大正4年(1925)~平成11年(1999)
漆芸。本名~川端三義。奈良県に生まれる。昭和3年(1928)、12歳で4代川端近左に入門し、16年に養子となる。奥深い茶道具の世界に魅かれ、35年頃より茶器制作に専念。38年、5代川端近左を襲名。
伝統的な意匠と技法を守りつつ、青貝・螺鈿・鉛を用いた琳派風の作など新たな技法も加味し、忠実に仕事に取り組んだ。茶道各家元の好み物も多数手がけた。
【参考文献】
茶道具の名工作家名鑑 淡交社
「漆工芸 川端近左」ホームページ(ウェブ)
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶道具
#香合
#塗師
#漆芸
#炭点前
#薄茶
#濃茶
#香
#茶道
#漆
#茶器
#好み物
#古美術
#茶室
#茶会
#川端近左
#京都
#大阪
#茶の湯
#美
#アート