お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
大西家14代大西浄中極め、西村道爺作の達磨堂釜です。(宝暦年間製作:1751-64年)【達磨堂釜】本歌は江戸前期の釜屋である和田国次が鋳造したもので、胴の文字は清巌和尚のものと言われています。元々香炉でしたが、表千家六代覚々斎が釜に見立て好みとしました。【本釜について】文献には覚々斎の命を受けた西村道爺が、写しを20-30口製作したと記されています。本釜は道爺との極めもあり、また膚の打ち方等も西村家系のもので、この内の1口と考えられます。大胆な造形に力強い鐶付となっており、風炉や釣釜等、幅広くお使いいただけます。【情報】◯極みは下記と記されています。達磨堂釜一 胴径六寸三分半一 口廣三寸九分一 鐶付木瓜但達磨堂文字アリ右は宝暦年時代道爺作無紛者也戊戌 仲春日御釜師 大西清右衛門◯寸法(多少の誤差があります)胴径 約19センチ口径 約12センチ重さ 約4キロ◯状態経年の錆びや汚れがあります。画像にてご判断ください。底中央に修理跡があり、漆が緩んで僅かに水が滲み出ています。箱は合わせ箱で、浄中が極めるまでは古浄味として伝来したようです。★個人で収集、保管したものなので、経年の劣化や傷、錆びがあります。写真をよくご覧いただき、購入をご検討ください。★何か気になることがございましたら、お気軽にご質問ください。#茶道 #茶道具 #釜 #茶釜 #利休 #大西清右衛門 #西村 #大西浄長 #大西 #達磨 #表千家 #裏千家 #武者小路千家 #覚々斎
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 57,600円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
37,260円
8,170円
31,960円
7,400円
7,020円
9,500円
ESS ICE 3LS シューティンググラス(ハイデフイエロー)+交換レンズ
10,240円
2002FIFAワールドカップ銀貨幣セットニッケル黄銅
6,480円
水星の魔女 スレッタ マーキュリー ミオリネ レンブラン プラモデル ガンプラ
5,810円
TOMIX Nゲージ JR209-2100系通勤電車(房総色・6両)
13,510円
Lovepedal TCHULA(RED MOON)
20,480円
タミヤ スプレーワークペインティングブースⅡ シングルファン
6,780円
TS9 Tube Screamer アナログマン Analog.man MOD
27,200円
ソードアートオンライン 映画特典
7,600円
【送料込み】タミヤTA08PRO シャーシキット
16,940円
清国銅貨 送料無料 pcgs2社鑑定済 本物保証
7,290円
57,600円
カートに入れる
大西家14代大西浄中極め、西村道爺作の達磨堂釜です。
(宝暦年間製作:1751-64年)
【達磨堂釜】
本歌は江戸前期の釜屋である和田国次が鋳造したもので、胴の文字は清巌和尚のものと言われています。
元々香炉でしたが、表千家六代覚々斎が釜に見立て好みとしました。
【本釜について】
文献には覚々斎の命を受けた西村道爺が、写しを20-30口製作したと記されています。
本釜は道爺との極めもあり、また膚の打ち方等も西村家系のもので、この内の1口と考えられます。
大胆な造形に力強い鐶付となっており、風炉や釣釜等、幅広くお使いいただけます。
【情報】
◯極みは下記と記されています。
達磨堂釜
一 胴径六寸三分半
一 口廣三寸九分
一 鐶付木瓜
但達磨堂文字アリ
右は宝暦年時代道爺作無紛者也
戊戌 仲春日
御釜師 大西清右衛門
◯寸法(多少の誤差があります)
胴径 約19センチ
口径 約12センチ
重さ 約4キロ
◯状態
経年の錆びや汚れがあります。画像にてご判断ください。底中央に修理跡があり、漆が緩んで僅かに水が滲み出ています。箱は合わせ箱で、浄中が極めるまでは古浄味として伝来したようです。
★個人で収集、保管したものなので、経年の劣化や傷、錆びがあります。写真をよくご覧いただき、購入をご検討ください。
★何か気になることがございましたら、お気軽にご質問ください。
#茶道 #茶道具 #釜 #茶釜 #利休 #大西清右衛門 #西村 #大西浄長 #大西 #達磨 #表千家 #裏千家 #武者小路千家 #覚々斎