西洋古地図オリジナル★レランド「66の地域区分のある日本」 1715年/初の漢字表記入り日本地図/長崎出島/家紋

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明

◆商品名◆
西洋古地図オリジナル
レランド「66の地域区分のある日本」
1715年/初の漢字表記入り日本地図


◆商品説明◆
アドリアン・レランド
「66の地域区分のある日本」
アムステルダム;ジャン・フレデリック・ベルナール、1715年刊

シートのサイズ45x30cm。複製ではありません。オリジナルです!

状態に特筆すべき瑕疵はありません。丸めて筒に入れ、発送いたします。

No.63
レランド, A ( RELAND, Adrien )
「 日本の木版画をレランドが複写したものである 1715年 66の地域区分のある日本 (Adrien Reland's copy of a Japanese woodblock 1715 LE JAPON DIVISE EN SOISSANTE ET SIX PROVINCES. ) 」
44.5×30.5(cm) 1715
【解説】: この日本の精巧な地図は、表題が示しているように日本の木版画に基づいており、レランドのものとされる2つの類似した様式のひとつである。 レランド(1678-1718年)は、有名なオランダの東洋学者で、おそらくはオランダ東インド会社とのつながりによってこの日本地図を入手したものと思われる。 レランドが著作者であることを記した1715年のより大きな地図と同じように、この地図は西洋の地図に初めて日本の仮名文字の記載を含んでいる。地図の中央下には日本の華族の家紋に囲まれた詳細な長崎港の挿入図がある。 この地図は1715年から1727年にかけてアムステルダムでJFバーナードが出版した8巻本の「北方旅行記集」の3巻に出ている。この本は最近のいくつかの探検の説明で、これはまたデリースルの重要なミシシッピ河の地図を1枚含んでいる。 珍しく重要で非常に影響力を及ぼした地図である。 (放送大学附属図書館デジタル貴重資料室より転載)




本のサイズは写真では把握しずらいので、一緒に写している蛍光ペンとの比較においてご判断くださいませ。

当方が出品しております革装本はすべて、内外の図書館で採用されている処方(Brecknel Turner Saddle Soap、Klucel G、Talas Leather Dressing、SC6000等)でメンテナンスされておりますので、特別なお手入れなしでもしばらくご入手時の状態をお楽しみいただけます。






◆コメント◆
YAHOO!オークションに複数出品中です。 マイ・ オークション を御覧ください。
また、ほぼ毎週、珍しい洋古書(挿絵本、日本関連書、医学書、建築書、旅行記、科学書、署名本等)、インテリアにも使える美しい本を海外の相場より割安で出品しております。この分野にご関心がおありでしたら、是非「新着出品のお知らせ登録」にご登録くださいますよう、お願い申し上げます。

商品は一通り目を通し、コンディションの説明を記載してありますが、見落とし等あるかもしれません。また、多少のヤケやイタミは刊行年相応の古本 ということでご了承ください。
商品到着後1週間以内であれば、理由の如何を問わず返品可です。往復送料は落札者様にご負担いただき、落札額から落札システム利用料を差し引いた額をご指定の口座に返金いたします。

◆発送方法◆
ゆうパック60サイズ


複数ご落札の場合、同梱いたしますので、送料がお得になります。是非ご検討ください。


残り 1 71,280円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから