お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
¥14,500→¥11,600ご覧くださってありがとうございます。馴染みの茶道具店(京都2店舗、岐阜1店舗)、百貨店の茶道具店で購入した物。また、茶会の趣向に応じヤフオクで購入した物、色々あります。ヤフオク以外の店舗購入分は本物であると信じて購入。真贋にこだわる方はご遠慮下さい。✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥夏の茶会で使用した茶道具整理のためこれはヤフオクで購入。●茶道具 掛軸 「雲悠々水潺々」黄檗宗薬師院 吉野玄輝掛軸は古い物です。シミ、ヤケ、折れなどがあればご了承ください。✦表面に目立つシミ、折れはありません。✦裏面の左肩にシミ有り。写真#10(素人判断)サイズ約長さ 172cm横幅 30cm箱サイズ 38.5cm x 8cm x 7.5cm購入後、2回だけ夏の茶会で使用しました。大事に扱いました。目立つダメージはありません。大事に使って下さる方にお譲りしたいと思います。個人的にする私の茶会は趣向を考える時、全体的にストーリー性があるように考えます。第一はゲストに楽しんでもらうこと!「楽しかった!!」のお言葉が一番嬉しい。2019年7月 茶会待合 軸 「雲悠々水潺々」吉野玄輝本席 軸 「柳と翡翠図」木島櫻谷香合 又玅斎好 蜑乙女舟香合 西村松雲 紙釜敷 銘 雲海茶杓 銘 笹舟 誡堂和尚好きなお軸「雲悠々水潺々」雲の海を渡るのは「蜑乙女」、川を流れるのは「笹舟」と致しました。この会の一番のもてなしは櫻谷さんのお軸。2017年京都 木島櫻谷展を観に行かれた方々をゲストに主客共に楽しみました。60サイズ、簡易包装で発送致します。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,890円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,550円
10,010円
16,060円
54,000円
12,150円
15,200円
激レア 雑誌掲載 大阪万博 コースター
10,790円
サンリオピューロランドの時計
11,340円
データカウンター・デー太郎Ωパチンコかスロット選べます・家庭用電源加工済
14,960円
江戸時代後期大旧家屋敷大棟用宝珠古鬼瓦横幅80センチ高さ45センチ赤土漆喰付き品
64,880円
Fate / GrandOrder BB 通常衣装 コスプレ
9,100円
【茶道具】大徳寺 足立泰道和尚筆『和敬清寂』一行 茶掛 B779
12,350円
マイケル アルトホルン テナーホーン 美品です
46,820円
【お取り置き】スノーメイド服
11,250円
TOMIX 98930 JR 183・189系 N101 復活国鉄色
12,330円
【うに様専用】魔界ノりりむ コスプレ ウィッグ小物付き
13,800円
7,890円
カートに入れる
¥14,500→¥11,600
ご覧くださってありがとうございます。
馴染みの茶道具店(京都2店舗、岐阜1店舗)、百貨店の茶道具店で購入した物。
また、茶会の趣向に応じヤフオクで購入した物、色々あります。
ヤフオク以外の店舗購入分は本物であると信じて購入。
真贋にこだわる方はご遠慮下さい。
✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥
夏の茶会で使用した茶道具整理のため
これはヤフオクで購入。
●茶道具 掛軸 「雲悠々水潺々」
黄檗宗薬師院 吉野玄輝
掛軸は古い物です。シミ、ヤケ、折れなどがあればご了承ください。
✦表面に目立つシミ、折れはありません。
✦裏面の左肩にシミ有り。写真#10
(素人判断)
サイズ約
長さ 172cm
横幅 30cm
箱サイズ 38.5cm x 8cm x 7.5cm
購入後、2回だけ夏の茶会で使用しました。
大事に扱いました。目立つダメージはありません。
大事に使って下さる方にお譲りしたいと思います。
個人的にする私の茶会は趣向を考える時、全体的にストーリー性があるように考えます。
第一はゲストに楽しんでもらうこと!
「楽しかった!!」のお言葉が一番嬉しい。
2019年7月 茶会
待合 軸 「雲悠々水潺々」吉野玄輝
本席 軸 「柳と翡翠図」木島櫻谷
香合 又玅斎好 蜑乙女舟香合 西村松雲
紙釜敷 銘 雲海
茶杓 銘 笹舟 誡堂和尚
好きなお軸「雲悠々水潺々」
雲の海を渡るのは「蜑乙女」、
川を流れるのは「笹舟」と致しました。
この会の一番のもてなしは櫻谷さんのお軸。2017年京都 木島櫻谷展を観に行かれた方々をゲストに主客共に楽しみました。
60サイズ、簡易包装で発送致します。