お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
オードトワレ 鈴虫(すずむし) 1-24香りの持続時間 : 5時間目安香りの系統 : ウッディ ・オリエンタル ・スパイシー香りの印象この香りのインスピレーションソースは、夏の終わりのまだジメジメしている時にふっと一瞬きた秋の冷たい風から着想得て製作しております。一つの香りの中に暑さと寒さ、乾燥、湿度、重さ、軽さのコントラストが混ざりあうことなく共存している香りです。全体のストラクチャーは、オリエンタルという香りのジャンルに該当します。シダーウッドという、檜(ひのき)っぽい香りに、アンバーという、重たさと甘さのある香りが加えられております。高級ホテルのラウンジのような、お香が漂っている空間のような心地よい香りを感じることができます。通常のこのオリエンタルという香りはもっと重たく甘い香りを足すことで重厚感やラグジュアリーな雰囲気を出しますが、canomaはあえてその部分を削って、カルダモン、サフランといったスパイスの香り、バジル、ヴァイオレットリーフといったハーブっぽい雰囲気のある香りを加えております。オリエンタルなんだけれども軽さのあるストラクチャーを実現しております。渡辺氏いわく「この24回の試作に、1年かかりました(笑)」とおっしゃっておりました。canoma[サノマ]についてDIRECTOR : 渡辺裕太氏 & Jean-Michel Duriez氏FROM : JAPAN&FRANCEFOUNDED : 2020年「茶の間 + 茶道 = サノマ」茶の間(日常)と、茶道(上質)を掛け合わせたブランド名。テーマは『上質な日常』élégance du quotidiensaを”ça”と綴ることで、フランスのエスプリを混ぜる。日本とフランス、両方のエッセンスを持つ上質なフレグランスブランドです。ひらがなの「さ」とフランス語の« ç »を織り交ぜたロゴは、ミニマルになり過ぎずに、洗練された上質さや秘められたこだわり、奥深さを香り、パッケージ全てに表現しております。ラベルやパッケージは余計な装飾を極力排除したデザインとしており、各香水には源氏香之図がそれぞれあてがわれ、インスピレーションソースを暗示しています。それぞれの源氏香之図の意味は、パッケージ内側に記載され、「隠されたテーマ」となっています
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,720円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,360円
8,520円
11,360円
7,140円
9,240円
10,960円
YVES SAINT LAURENT 香水 リブレ オーデパルファム アンタンス
5,700円
ARTISTRY パーソナライズ マスク シュガースクラブ マスク
8,840円
【Sasacy様専用】
18,530円
残り1箱! リーウェイフェイスマスク20枚入
7,510円
【新品】ジバンシー ウルトラマリン 100ml ×3本【送料0!】
8,230円
Dyson HD03 ヘアードライヤー
17,400円
アルソアクイーンシルバー 3個洗顔料リフィル石鹸
9,140円
m(プロフィール必読)様 専用
11,570円
マナラ モイストウォッシュゲルしっとり オンリーエッセンスモイスト ターバン付き
8,650円
コスメデコルテ 9点セット
12,460円
6,720円
カートに入れる
オードトワレ 鈴虫(すずむし) 1-24
香りの持続時間 : 5時間目安
香りの系統 : ウッディ ・オリエンタル ・スパイシー
香りの印象
この香りのインスピレーションソースは、夏の終わりのまだジメジメしている時にふっと一瞬きた秋の冷たい風から着想得て製作しております。
一つの香りの中に暑さと寒さ、乾燥、湿度、重さ、軽さのコントラストが混ざりあうことなく共存している香りです。
全体のストラクチャーは、オリエンタルという香りのジャンルに該当します。シダーウッドという、檜(ひのき)っぽい香りに、アンバーという、重たさと甘さのある香りが加えられております。
高級ホテルのラウンジのような、お香が漂っている空間のような心地よい香りを感じることができます。
通常のこのオリエンタルという香りはもっと重たく甘い香りを足すことで重厚感やラグジュアリーな雰囲気を出しますが、canomaはあえてその部分を削って、カルダモン、サフランといったスパイスの香り、バジル、ヴァイオレットリーフといったハーブっぽい雰囲気のある香りを加えております。
オリエンタルなんだけれども軽さのあるストラクチャーを実現しております。
渡辺氏いわく「この24回の試作に、1年かかりました(笑)」とおっしゃっておりました。
canoma[サノマ]について
DIRECTOR : 渡辺裕太氏 & Jean-Michel Duriez氏
FROM : JAPAN&FRANCE
FOUNDED : 2020年
「茶の間 + 茶道 = サノマ」
茶の間(日常)と、茶道(上質)を掛け合わせたブランド名。
テーマは『上質な日常』
élégance du quotidien
saを”ça”と綴ることで、フランスのエスプリを混ぜる。日本とフランス、両方のエッセンスを持つ上質なフレグランスブランドです。
ひらがなの「さ」とフランス語の« ç »を織り交ぜたロゴは、ミニマルになり過ぎずに、洗練された上質さや秘められたこだわり、奥深さを香り、パッケージ全てに表現しております。
ラベルやパッケージは余計な装飾を極力排除したデザインとしており、各香水には源氏香之図がそれぞれあてがわれ、インスピレーションソースを暗示しています。それぞれの源氏香之図の意味は、パッケージ内側に記載され、「隠されたテーマ」となっています