新品タグ付き◆うなぎの寝床 スカート ネイビー 久留米絣 日本製

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

久留米絣の工房とうなぎの寝床さんでつくられた生地のスカートです。こちらの商品は、薄地になっており、春から初秋に涼しくすごせて最適です。

久留米絣のスカートです。小幅の織機で織られた柔らかい風合いの生地は、着心地がよく、使い込んで行くほどクタッとして体に馴染んできます♩

【久留米絣のこと】
久留米・八女・広川・筑後を中心に発展してきた伝統工芸である久留米絣。経糸と緯糸を括り・染め・紡ぎできる模様は古典的なものから、現代的なものまで幅広くあります。それぞれの工房で特徴があり、藍染手織りから、機械織りの化学染料染めまで技術と得意とする分野は多様です。

この製品に関しては機械織り・化学染料染めの工房の生地を使用しています。理由は2つです。

1.藍染、手織りの久留米絣は色・肌触りがよく、さらに使い込むほど風合いが増していく良い生地ですが、製品に仕立てた場合に価格が高くなりすぎるのが難点です。手織りほどの着心地は得られませんが、化学染料染め・機械織りの生地を使うことでコストをおさえ、日常着としてお楽しみ頂けるように仕立てています。

2.化学染料は様々な色が作れるのが特徴です。藍だけでは出せない豊富な色・柄の生地ができるので、洋服にも合わせやすく現代のファッションに取り入れやすい製品が仕立てられます。

サイズ:ノーマル/Fフリー(丈:71cm ,ウエスト:63~100cm,ヒップ:~130cm)
※サイズ測量の多少の誤差はご了承ください。
※両サイドにポケットあり
※ウエストはゴム&紐

【うなぎの寝床】
“鰻の寝床”とは、古い町家に見られる、間口が狭く奥行きが深い建物のスタイル。白壁の町並みで知られる八女福島の古民家に生まれた『うなぎの寝床』は、地元・八女の伝統工芸や筑後・九州の手仕事のアンテナショップかつ情報発信基地として誕生しました。

スカートが増えてきたため、出品させていただきます。
新品タグ付きできれいな状態です。
自宅保管の期間が多少ありますので、神経質な方のご購入はお控えください。

素材:綿100%
生産地:福岡県八女市

柄...無地

ヂェン先生
ミーターイー
nimaimitai
tamaki niime
homspun
ゴーシュ

カテゴリーファッション > レディース > スカート
商品のサイズFREE SIZE
商品の状態新品、未使用

残り 1 7,520円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから