【専用ページ】イッタラ iittala アテネの朝 北欧 フィンランド モビール

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明

❣️こちら専用ページです❣️
ご購入は、お控えくださいませ。


iittalaのアテネの朝(attenanaamu)。

4セット(11本セット)です。12本セットになるところですが、1本は、うっかり落としてしまいました。

バラ売りはゴメンナサイ。

吊り糸のテグスは購入した時のままカットしていません。

カイ・フランク1954年の作品。

ギリシャのことが好きだったカイ・フランクはその国の美しさにインスピレーションを得てフィンランドらしい作品を製作されました。

「アテネの朝」の名前の由来はギリシャの教会の鐘です。

この作品はガラスが風や空気の動きにゆられアテネの日曜の朝の鐘の音のように柔らかな金属のような音を奏でる所にあります。

製作にはランプワーク(バーナーワーク)という技法が用いられています。

ガスバーナーを使いクリアガラスのチューブを部分的に熱し十分に熱したチューブにガラス吹き職人が息を吹き込むと熱された部分が膨らみ「アテネの朝」が形作られていきます。

【画像4】
飾り方ですが、既にセットされているテグス(釣り糸)を使って、天井やレールに取り付けます。

レールに吊り下げるのであれば安心ですが、天井に直接ピンや画鋲では不安なので、ホームセンターやインターネットなんかで石膏ボード専用フックをお探しいただき、吊り下げると簡単で安心です。

音を鳴らしたいなら、イラストの左側のように、それぞれの上端を揃え、できる限り近づけて吊り下げます。

あまり音を鳴らしたくないのなら、イラストの右側のように、それぞれの高さをずらし、離して吊り下げます。

iittalaの箱に入れて発送いたします。

【素材】
無鉛ガラス
【寸法】
約L610~635×φ65mm/94g


#イッタラ#iittala#北欧#フィンランド
#アテネの朝#インテリア#モビール

商品情報

カテゴリインテリア/住まい/日用品
› インテリア小物
› モビール
ブランドiittala

残り 1 37,050円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから