お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
古典マルセイユ・タロット復刻プロジェクト「1760年 ニコラ・コンヴェル版タロット」1500部限定で制作され、こちらは195番になります。デザイン国:フランスメーカー:Yves Reynaud /FRANCEカードサイズ:65×122mm枚数:78枚ケースはかぶせタイプのハードボックス輸入品を購入した為、日本語解説書は付いておりません。絵柄を見るために購入したので、新品同様です。お値下げ非対応・即購入okご理解いただいた方のみご購入をお願いします。♢♢♢商品の説明このタロットは1760年フランスのマスターカードメーカー、Nicolas Converによって制作された最も有名なタロット。 フランスの国立図書館、イギリスの大英博物館、日本の三池カルタ・歴史資料館のオリジナルを基に、マルセイユ在住の研究家 Yves Reynaud氏 とデザイナーのWilfried Houdouin氏 により復刻されたものです。 マルセイユタロットの基本と考えられていたカードの為、当時の色合いや線のかすれなど、より忠実な再現を目指して作られています。 カードは、大アルカナと呼ばれる22枚と小アルカナと呼ばれる56枚の合計78枚組み。 大アルカナのカード下部にはフランス語によるカード名称、上部にはカード番号が書かれています。 8番が「LA JUSTICE(正義)」、11番が「LA FORCE(力)」となるマルセイユ版に順じた構成。 小アルカナはBASTON(棒)、COUPE(聖杯)、DEPEE(剣)、DENIER (金貨)の4つのスート。それぞれ1から10の数札と4枚のコートカードから構成されています。 コートカードはROY(=キング)、REYNE(=クイーン)、CAVALIER(=ナイト)、VALET(=ペイジ)の組み合わせ。 裏柄は正位置と逆位置の区別のつかないタイプ。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,200円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,800円
14,240円
7,740円
10,220円
9,100円
中国 香合 清朝時代 青華
12,240円
崩壊スターレイル トパーズ コスプレ衣装
9,400円
大嶺工房 花弁8
12,460円
1977年ELIZABETH 2DG REGFD コイン
6,500円
ゼルダの伝説 リンク コスプレ フールセット
7,600円
どきん様 專用 極上 天然素材 和楽器 琴柱 筝柱 15個セット 箱付
12,110円
BOSS DELUXE REVERB FDR-1 ボス デラックスリバーブ
15,120円
銅器 鷹の頭 文房具 茶道具 装飾品 工芸品 美術品 置物
8,080円
色々な外貨です!写真判断でお願い致します!コレクションにどうぞ‼︎値下げします!
8,600円
映画『バットマン ダークナイトライジング』特大ポスターパネル
6,120円
9,200円
カートに入れる
古典マルセイユ・タロット復刻プロジェクト
「1760年 ニコラ・コンヴェル版タロット」
1500部限定で制作され、こちらは195番になります。
デザイン国:フランス
メーカー:Yves Reynaud /FRANCE
カードサイズ:65×122mm
枚数:78枚
ケースはかぶせタイプのハードボックス
輸入品を購入した為、日本語解説書は付いておりません。
絵柄を見るために購入したので、新品同様です。
お値下げ非対応・即購入ok
ご理解いただいた方のみご購入をお願いします。
♢♢♢
商品の説明
このタロットは1760年フランスのマスターカードメーカー、Nicolas Converによって制作された最も有名なタロット。 フランスの国立図書館、イギリスの大英博物館、日本の三池カルタ・歴史資料館のオリジナルを基に、マルセイユ在住の研究家 Yves Reynaud氏 とデザイナーのWilfried Houdouin氏 により復刻されたものです。 マルセイユタロットの基本と考えられていたカードの為、当時の色合いや線のかすれなど、より忠実な再現を目指して作られています。 カードは、大アルカナと呼ばれる22枚と小アルカナと呼ばれる56枚の合計78枚組み。 大アルカナのカード下部にはフランス語によるカード名称、上部にはカード番号が書かれています。
8番が「LA JUSTICE(正義)」、11番が「LA FORCE(力)」となるマルセイユ版に順じた構成。 小アルカナはBASTON(棒)、COUPE(聖杯)、DEPEE(剣)、DENIER (金貨)の4つのスート。それぞれ1から10の数札と4枚のコートカードから構成されています。 コートカードはROY(=キング)、REYNE(=クイーン)、CAVALIER(=ナイト)、VALET(=ペイジ)の組み合わせ。
裏柄は正位置と逆位置の区別のつかないタイプ。